忍者ブログ
大航海時代Online・Boreasサーバ・ある商会員の航海手帳

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



<もくじ>
・コンセプトの説明
・何をやるか?

<コンセプトの説明>
対人の艦隊戦をやろうとすると、いろいろな準備が必要です。
大砲・帆・装甲板・特殊兵器・その他消耗品など・・・
アイテム枠も多数必要ですし、準備そのものにも時間がかかります。
時間をかけないと、お金がかかります。
さらに、専門の海事職に転職しなければなりません。
対人戦の中核的な職業である上級士官の転職クエストは
移動距離の関係から時間がかかります。
また、筆者のセンスからすると、模擬は始まるまでに時間がかかりすぎます。
相手と味方合わせて10人の人が集まりますから
やむを得ない部分もあるとは思いますけどね。


時間がない、お金がない。一時のために転職したくない。
こうした理由で海事(艦隊戦)を敬遠している人も少なくないのではないでしょうか。

こうしたハードルを考慮せずに
いざ本番のための練習をこつこつと進められたらどうでしょう。
ちょっぴり練習してみたくなりませんか?

準備不要・転職不要、短時間でささっと練習。
これが提案する「艦隊戦の基礎練習」です。


<何をやるか?>
最低開催人数は3人を考えています。
集まった人数によって内容にアレンジを加えますが
基本は「回避操船の練習」と「抜けクリの練習」のセットです。

1対多、もしくは2対多に分けて
多の方が少ない方に襲いかかり、抜けクリの練習をします。
模擬でいえば、数で有利になった状況にあたります。
有利だからといって楽をせず、スキルの切り替えも練習して下さい。

少ない方は、抜けクリや通常砲撃のクリティカルをもらわないような
回避操船の練習をして下さい。
回避操船中の攻撃はもちろんOKです。

1セット10日(10分)を目安に、回避練習役を交代して
テンポよく回転させていきます。

何をやるか想像がついたでしょうか。
準備不要については、記事を改めて述べたいと思います。

以下はどうでもいいコラムです。

<コラム>
当初少数で始めた練習会よりずっと実戦的な形になっています。
集まった人のニーズに合わせて柔軟に対応していきたいと考えています。
抜けクリって何?という人がたくさん集まれば
まずは抜けクリがどういうものかを体験できるようにした方が
楽しくかつ、実力の向上につながるでしょう。
あと、模擬に参加してみて思うことは
ブログには書けないオフレコな知恵と工夫がたくさんあるなぁと感じます。
冒険はよく分かりませんが、交易にも似たような側面があるので
何事もやってみると思わぬ発見があり、楽しみがあります。
艦隊戦の場合、やっぱり勝てると嬉しいし楽しいものです。
けど、なんとなく戦って勝てるほど、簡単な世界でないことも事実です。
しかしながら、大変な努力がいるかといえばそれは違うように思います。
基本的な技術を習得すれば、勝ったり負けたりの勝負にはなるはずです。
分かってないとか、なってないと言うのは簡単なことです。
何が分かっておらず、どうすればよいのか。
こうしたことを一緒に練習しながら明らかにしていければいいなぁと思っています。
PR

ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
このブログ内に表示されている広告はすべてblog運営会社のものであり、筆者とはまったく関係がありません。また表示位置などについて筆者は一切関与しておりません。ご承知おき下さい。
バーコード
P R
Copyright ©2009 名前はまだない All Rights Reserved.
Template by じっぷ.
忍者ブログ [PR]